柔道整復師という資格は国家資格になります。これは何となく知っているという方も多いのではないでしょうか?正解です。また、何となく柔道整復師と整体師が同じものだと思っていませんでしょうか?それは間違いです。柔道整復師は国家資格になりますが、整体師の資格は民間資格になります。つまり、無免許の柔道整復師はいなくても、無免許の整体師というものは意外といます。

そもそも、柔道整復師になるためには養成校に3年以上通った上で国家試験に合格する必要があります。そのため、限定的にですが医療行為を行えますし、治療には保険が効きます。これに対し、整体師は民間スクールに通うのが基本にはなりますが(民間資格が発行される)、あくまでもその資格条件等はさまざまであるため、医療行為は行えず、保険も適用されません。しかしながら、意外と柔道整復師の学校に通っている方の中にも、やりたいことの方向性が整体師寄りであるなんてことも珍しくはないようです。柔道整復師と整体師に共通していることとしては、独立できることではないでしょうか。最終目的が独立であるならば、やはり国家資格を持っていた方がいいと言えるでしょう。独立しない場合でも、転職にも有利ですし、最近では老人ホームやスポーツ関係などにも柔道整復師には活躍の場が与えられているようです。

幅広い分野で活躍できる柔道整復師になるためにもおすすめなのがこちらの柔道整復師専門学校です。大阪医専は、柔道整復師だけを養成する専門学校ではなく、複数の医療分野で活躍する人材を育てる専門学校です。当然、その中には介護分野であったり、スポーツ分野であったり様々な学科が存在します。大阪医専はなによりもチーム医療を大事に教育をする専門学校です。複数の学科に跨り実習を受けることは、様々な分野で活躍する柔道整復師を目指すには非常に恵まれた環境と言えるのです。

やはり、事前にその分野について何も知識がないのと、何かしらのかかわりがあったのとでは大きな差がつきます。今後は様々な業界に門戸が開かれることを考えれば、今後、柔道整復師を目指す方には是非とも大阪医専で国家資格取得というコースを検討してもらいたいと思います。